2025年6月

6月27日 お野菜セットの内容です

今週は夏らしいお野菜も入ってきました。
まずは吉川茄子、そのトゲに気をつけてください。
かなり鋭利です〜農家さんたちも収穫する時に気をつけてるようですし、
うちで出荷作業する時にもかなり気をつけながら!
よく見て、この際なのでいろんな角度から観察してみてください。
ツヤっとした色がとても美しい。
ここから秋の入り口くらいまで美味しくいただきましょう。
フレッシュな茄子をお楽しみください。
そして、平家きゅうり、入山きゅうりが入りました。
どちらもその地域で大切にされてきたきゅうりです。
そんなことを思いながらいただいてください。
昔、昔の人たちが美味しい!と感じた美味しさを、
今もなお体験できるなんて。
まるでタイムカプセルのようです。
人参の花と人参を一緒にお送りしております。
人参をそのまま土に植えておくと、とう立ちして茎がシュッと伸びて、
レースフラワーのようなお花を咲かせてくれます。
その、花も。いただける。私たちのお野菜セットならではのセレクトです。
2025年の半年が過ぎました。後半戦も元気に過ごしていきましょう!

j-wave『ALL GOOD FRIDAY』お話させていただきます。

お知らせです。
今週の金曜日、j-wave『ALL GOOD FRIDAY』
“CHOYA NATURAL BEAUTY ”
というコーナー(15時10分~25分)にて、
少しお話させていただきます。
ナビゲーターはLiLICoさんと稲葉友さん。

@allgoodfriday
@lilicosverige 
@lespros_inaba0112 

今回も古来種野菜のこと、
立ち上げた物流センターのこと
お話させていただきました。
お時間があいましたら
ぜひお聴きになってみてください。

○番組:J-WAVE(81.3MHz) 『ALL GOOD FRIDAY』
    (ナビゲーター:LiLICo/稲葉友)
○日時:6月27日(金)11時30分~16時OA内ワンコーナー
   『CHOYA NATURAL BEAUTY』(15時10分~25分)
○radikoですと、パソコンやi-Phoneなどでも聴取可能です。
 http://radiko.jp/

古来種野菜の販売 @ハライソ 

7月5日(土)お野菜販売日のお知らせです。

西荻窪のハライソにて
古来種野菜の販売をさせていただきます。

今回は、5,6日と
「樹々の下にて」natsuno hiraiwa服の展
フジカワデッサン
坂之下典正さんギター演奏会
も同時に開催されます。

楽しい皆さんとご一緒させていただきます!

あと2週間もすると夏野菜を少しずつご紹介できると思います。
きゅうり、うり、茄子など。
体が美味しい!と目覚めるような
お野菜に出会えますよう
準備を進めております。

お近くの方も、ゆっくりお話されたい方も、
ぜひ、お立ち寄りください。
全国津々浦々、古来種野菜たちと出会う土曜日の朝。
どうぞ、お出かけください。
お待ちしております。

※お野菜は7月5日のみの販売です
時間 10:00~14:00

6月20日 お野菜セットの内容です。

今日も見事なまでにグリーングリーン!
楽しい葉物のお祭りとなりました。
産地は違えども、どの畑でも今は夏のお野菜が育ってきている端境期です。
とはいえ、それぞれの特徴や美味しい食べ方がありますね。

そして初めてご紹介するのは、エホバク。
韓国では日常的に食されていたもの、その栄養価も認められていた、カボチャの一種です。
ズッキーニと同じレシピでいただけます。

6月ももう中旬。
梅の仕事やらっきょう仕事、追いかけてきますので準備を少しずつ!
暑さも加わり(梅雨はどこへ!)体調管理が本当に大変ですけど、
無理はせず季節と共に進んでいけたらいいですね。

Theme: Overlay by Kaira