コラボ食堂。週代わり日替わりでランチメニューが変わります。テーマは地産地消。
前山寺という三重塔。環境も素晴らしく木々たちがとても健やかです。
前山寺のすぐ近くにあるコーヒーショップ。建物にツタのはがからまってとてもいい感じ。
12月22,23日と長野県の上田市へ行ってきました。
長野大学の古田教授のお話とさせていただいたり、
町をぐるっとしたり。
この上田市は素晴らしいコミニティがあります。
古田教授が中心となり、町の人たちが集まって、
ひとつの場所を共有し、
そこには日替わりシェフのランチメニューや、
その時に必要なものが集まっていたりします。
このあたりにお住まいの方々は、
専業、兼業ともに農家をされている方も多く
あまった野菜や果物をジャムやクッキーやお弁当や
自分がつくりたいものに加工して、
販売することができます。
いわゆる地産地消をテーマとしているのです。
その、何が素晴らしいかというと、
1.みんなで使える加工場所(大きなキッチン)があること
2.加工したものを販売するお店があること
ですから、その加工場へお野菜などを持ち込み、
自分たちで加工したあと、販売までできてしまうのですー
この2つの取り組みは、アメリカのCSAをならったもの。
日本でも取り組みたい!と考えていらっしゃる方はいると思いますが、
なかなか、仕組みづくりに苦労するのでは、と思うところ。
ですが、古田教授の目線や行動やそれから気持ちが、
まわりの方々を動かしているのでしょうか、
本当にクオリティの高い加工品がずらっとならんでいました。
warmerwarmerでも、いずれは、と思っていましたから、
アメリカの事例はいくつかみてきています。
そのまま本来のCSAを本当に取り組もうとすると、
莫大な時間を費やし、どのくらいで手応えを感じられるかは未知数です。
ですが、できる範囲でできることを、
古田教授のように主婦目線で落とし込み、
実践することによって、その地域独自のものができあがるのでしょう。
これはひとつの事例として、おいかけていきたいですし、
何よりも地元の方々の笑顔や優しさも、
上田市のコミニティのひとつです。
ご興味があれば、ぜひこちらのHPをごらんください。
http://ueda-collabo.com/