2024年12月

12月20日 お野菜セットの内容です

いよいよ冬本番です!
吐く息も白く、日差しも細く長く窓から差し込んできます。
先日は関東でも少しだけ雪が。
今回のラインナップも冬らしい見応え、食べ応えのあるお野菜です。
忘年会シーズンになりますとどうしても食事が乱れがち。
1食でもシンプルに焼いただけ蒸しただけ+塩、そんな食事をしたくなります。
お役にたてますように。
赤いかぶは食卓の彩りにも大活躍、ブロッコリーは茹でてからこんがり焼いてもいいです。
今年も蓮根はもちろん、輪切りにして焼くだけで最高に美味しい。
12月は美味しいの連続です、お部屋をあたたかくして、
ゆっくりリラックスしてお過ごしください。

そして、年末のご挨拶となります、
年内のお届け、今週で最後の皆さま
1年間、大変お世話になりましてありがとうございました。
来年もたくさんの出会いがあるよう進んでまいります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
よいお年をお過ごしくださいませ。

12月13日 お野菜セットの内容です。

12月ももう半ば、、、もう半ば、、、山々は雪景色を見せてくれています。
夏よりもより近く感じますし、星もまばゆい光をピカピカしてくれています。
寒いですけど、その分、自然の豊かさを体感できるのは冬ならではですね。
クリスマスやお正月の準備、進めていかなくては。
今回もとても楽しいラインナップです。
ベーシックなじゃがいもや、人参やら。鍋には美味しい春菊、かぶ、ぜひあたたまってください。
お正月セットの販売をスタートしています。
今年は野菜とお餅と炒り豆、とシンプルに。
お野菜はもちろんですが、玄米餅の美味しさ!格別です。
ご興味ありましたらorder@warmerwarmerまで直接ご連絡ください
(webshopには掲載していないので)
週末は寒くなるようです、どうかあたたかくしてお過ごしください!

古来種野菜のお正月セットを販売します

本日より、ハレの日にいただくと楽しい古来種野菜のお正月セットを販売いたします!

【セット内容の予定です】
綿内蓮根/常盤ごぼう/高嶺芋/菊芋/八事五寸人参/木引かぶ/かつを菜/大高菜/飛騨ねぎ/など、お野菜10品と玄米餅や炒り豆など
内容決まり次第、お伝えします。

【ご予約期間】12/10〜12/21まで
【着日】12/28 or 12/29
【金額】7,560円
【ご予約】
order@warmerwarmer.net
お名前、配送先、ご連絡先、ご希望の着日(12/28or29)をお知らせください。
※ネットショップでのカートは準備しておりませんので直接ご連絡ください。


ご要望の多い、飛騨高山の玄米もち。
今年もたくさん作られているようですので
こちらをセットした、古来種野菜セットを販売いたします。

おせち料理、という長い食文化の中で
江戸時代から食されてきた、
歴史深いお野菜たちをご紹介します。
シンプルな調理方法でいただく野菜の
深く沁み渡る味、こと、時間。
野菜にもいろんな種類があるんだなぁとか
いつもとなんだか違うなぁとか
自分と、誰かと対話できるような
そんな時間になったら嬉しいです。
お野菜の内容は上記予定ですが
生育の状況によっては、というところ。
ご理解いただき、おまかせいただけたら。
帰省先での贈答用としてもおすすめです。

飛騨高山の玄米もち、について
どんなに美味しいか!
近々、ポストしますのでお楽しみに。

warmerwarmer+アベクミコのThe忘年会!Vol.9

毎年恒例の忘年会企画。

今年でなんと9回目!
希少で豊かな味の古来種野菜は、伝統的な食文化や
和食で食されることが多いのですが
タイ料理とのコラボは、毎回驚きの発見!
それぞれにさまざま1年を振り返りながら
みなさんとちらっとでも今年最後の乾杯を
ご一緒できたら嬉しいです。

「warmerwarmer+アベクミコのThe忘年会!Vol.9」

■日時:12月28日(土曜日)
■場所:DDD
東京都中野区東中野1−50-1 東海ビル1F(JR東中野駅東口徒歩1分!)

■古来種野菜を使ったタイ料理のミニコース 
 3600円税込  
(別途1ドリンクオーダーお願いいたします。)
 ①11:30〜
 ②13:30〜
 ③15:30〜

■DM、またはメールでこちらをお知らせください。
・お名前、ご連絡先
・ご希望のお時間
・人数

メール:yoyaku@warmerwarmer.net  高橋宛
インスタグラムのDMでも可能です

◉アベクミコインスタグラム
https://www.instagram.com/peaceful1024/
◉warmerwarmerhttp://warmerwarmer.net
https://www.instagram.com/warmerwarmer_2011/

12月6日 お野菜セットの内容です

12月最初の週のお野菜セットです。
いよいよ12月になりましたね~10月くらいから、
くるよくるよ~なんて思っていたのですが、本当にきました、年末!

さて、今回のお野菜セットは、初めてお届けできるものも含めて、
葉物がたくさん入りました。
長禅寺菜も、大高菜も、そのどちらも長い歴史をつないできて、300年!
その当時の人たちが食していたものをいただけるなんて。
まるで、タイムスリップ!
ですね。残してくださっている方々に本当に感謝です。
山内かぶらも、私たちも数年ぶりです。
以前、農家さんからお手紙をいただいたことがありました。
それもまた思い出せて心があたたまります。
週末から本格的に寒くなるようです。
冬支度を楽しみましょう。
年末年始のことも、来週くらいからご案内できると思います。
よろしくお願いいたします。

Theme: Overlay by Kaira