2014.6.29 地域特産物マーケティング研修会@ユー・アイふくい(福井県生活学習館)学習室301、302 2014.06.29 00:00 「在来種の魅力と首都圏での野菜の流通について」お話をさせていただきました。 詳細はこちら→(Click!)
6月27日 八百屋3号発売します。 2014.06.27 11:16 6月27日 warmerwarmerマガジン八百屋3号を発売! とうとう、4冊目(ゼロ号、1号、2号に続き)の八百屋3号を発売します。 これまでよりも、時間を沢山かけて、ゆっくりと制作しました。 先日開催した、 warmerwarmer×tottorante×Tine Nのお話会、 farmer × farmer では、岩手県の田村くんがとおの屋 要さんを取材してくださったり、 それから、和田さんの喝!では、 2015年度中に移転予定の築地を一緒に歩いたり。 小さなマガジンですが、どこか1つでも、みなさんの日常に ぐっとくるヒントがあればいいなと思います。 それから、前回も前々回も書いたけれど。 やっぱり、何回も書きたくなります。 農家さんたちは、日々もがいていて。 季節のいろいろや自然界の変化とかに影響されて。 一瞬にして数ヶ月の時間を取り戻せなくなる時がある。 それは、季節や自然だけが原因なんじゃなくて、 私たちの「これまで」にも責任があるのに、 農家さんが、その影響をダイレクトにうけてしまう。 本当に、様々なことと向き合わなくちゃいけない。 私たちは、シェアしなくちゃいけないと思う。 喜びも痛みも。 そして、八百屋という職業の一番、大切なところだと思っていますが、 作る人の意識やひとつ先の作物を提案する、 買う人の意識やひとつ先の生活を提案する、 そうすることで、何も変わらないと感じてしまっている社会を、 自分の手で変えることができる、 見ている風景は変わらないかもしれないけれど、 感じているイメージできる感覚は、確実に変わっていくと信じています。 それはとても気持ちのいいこと。 心が自由になることにつながっていきます。 ————————————————————- □□□ お買い求めご希望の方はこちら→http://www.warmerwarmer.net/muscat3_list/ □□□ 販売にご協力いただける店舗の皆様、こちらまでご連絡ください:info@warmerwarmer.net そして、21,22日と、ワタリウム美術館での販売の際に、 先行して発売いたしました。 嬉しい限りですが、楽しみにしてくださった方もいらしゃり、 また、バックナンバーもお買い上げいただいたりと、 本当に嬉しい手応えをいただいており、感謝と感激です!
ここ数日の。 2014.06.27 11:06 6月21日(土曜日) 梅仕事、らっきょう仕事、子守り。 午後からワタリウムにて販売。 6月22日(日曜日) ニチニチ日曜市@国立 6月23日(月曜日) 検査報告書などまとめ 6月24日(火曜日) AM 種市の打合せ PM 伊勢丹販売 6月25日(水曜日) 終日:有機検査員判定委員会 夜:ヒトトにて大橋弘さんスライドトークに参加、圧巻すぎて言葉がでず。 6月26日(木曜日) 13:00〜 打合せ 食育online様 15:30〜打合せ 福岡廃校プロジェクト iPhoneからガラケーに。 気持ちが楽になる! 新人はっしーが伊勢丹の研修へ。 これからばしばしと成長してもらうために 厳しく働いてもらう。 夜〜夜中まで発送業務の準備。 土日の福井出張にむけて、明日の発送業も前倒し。 夜21時から、大量のサツマイモ、きゅうりの袋詰め。 眠気ざましの散歩、その後、資料作成。 6月27日(金曜日) 発送業務
6月27日 本日のお野菜セット 2014.06.27 10:45 初!ナスが入ってきましたよ! 八百屋ですから、冬の間はナスは一切、食べませんでした。 ので、この初ナスが、どれだけ楽しみだったことか! 北海道のらわんぶき、岩手県在来野菜遠野かぶ、 茎ごぼうに、かりもり、スイスチャードなど。 日本のナスの多様性は素晴らしいものがあります。 今年の夏、私たちは出来る限りのナスの種類を見てみようと、 いろいろと企てております。 もし、うまくみせることができましたら、 「こんな八百屋みたことない!」 という、フィーバーなパフォーマンスで カーニバルのようになることでしょう。 でもそれは、成功したら、というお話です。 うまくいくように、がんばります。 お楽しみに!
ここ数日の。 2014.06.20 13:03 6月18日(水曜日) 自宅にて有機検査の報告書の作成 その他、もろっと事務作業を。 昼間から寿司屋で呑む。 夜、梅仕事、らっきょう仕事 3年花子らっきょう、の存在感がすごい。 6月19日(木曜日) 自宅にて、もろっと事務作業を。 夏、8月以降のアイデア探しの日々。 17:30〜雑誌ターザン取材 6月20日(金曜日) 朝8時30分から出荷作業。 発送、配達、夜19:00帰宅予定を目標に。