2013年11月

88マーケットにトーク+八百屋で参加します。

88マーケットにトーク+八百屋で参加します。

前回の様子。お店が本当にかわいくて感じがよくて大好きです。

前回の八百屋の様子。せがれの足、、、

不定期ですが、毎回素晴らしい内容の[88マーケット]
今回は88スタッフさんたちの収穫祭の中で88マーケットを行うようです!
11/24(日曜日)トーク+八百屋にて参加いたします。
餅つきがあるとかないとか!うーー楽しみです!
さらに、今決まっているトークのゲストは
寺田本家の寺田優さん、鴨川地球生活楽校の林良樹さん、
そして、高橋もお話させていただく予定となっております。
さらには、AO YOUNG(DACHAMBO)さんのライブ!
すっごいすっごい楽しみ!
ぜひ皆様でおでかけください。
————————————
★収穫祭2<88マーケット in 白金 ~収穫祭~>
3回目の開催となる88マーケットは、
「収穫祭」をテーマに行います。
いつもよりも野菜たっぷり!で行う予定です。
貴重な88米の限定販売もあるかも!?
トーク登壇者の方なども順次お知らせします!
日時:2013年11月24日(日)
場所:クーリーズクリーク(東京都白金1-2-6)
詳細はこちらでも!→http://88market.tumblr.com
————————————
みなさん、素敵な企画をされます、本当に。
出店させていただく、私たちも楽しませていただけるなんて。
それでは、お散歩がてら、マーケットへ遊びにいらしてくださいねー
餅つきを一緒にしましょう!
11/17 ニチニチ日曜市

11/17 ニチニチ日曜市

今回の泡山はクリスマスの絵本を持ってきてくださるそうです。楽しみ!

kWEEBUUの屋台、あったかいものを用意してくれるそうですよ!

大人気TAIYODOのお菓子たち。

毎月第3日曜日はニチニチ日曜市!
この市に参加してからもうどのくらいたつのかな。
1年と半年くらい、だと思います。
このイチに参加していると、ゆるゆる、というよりも、
コツコツとみんなで積上げていくこと。
そういうことをとても感じます。
だから、一度来てくれたお客さんは
次回も来てくれるし、気持ちよく過ごしてくれるんだと思う。
まだ、ラインナップははっきりと決めていないけど、
そう、今は、かぶ、がではじめました!
赤いかぶ、白いかぶ、大きいかぶ。
グリルにしてみたり、素揚げにしてみたり。
そんな出始め時期のお野菜を持っていきます!
あと、うーん、まだ早いかもしれないなー
佐賀の早生みかん。
おいしいんだよねぇ。佐藤さんおおみかんが!
ちょっと様子をみて、準備できたらいいなと思ってます!
今回は久しぶりのマトカせっけん!
少量しかないようですので、早めにゲットしてくださいね。
それから、銅版画の オバタクミさん。
カレンダーがとても楽しみです。
それではお待ちしておりますので、
あたたかくして、おでかけくださいね。
大好きなニチニチでの八百屋。
私たちも楽しみな場所のひとつです。
11月17日 11:00〜15:30
国立・旭通り ニチニチ(東京都国立市東1-6-1)にて
  
     ゆるひ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シフォンケーキ
     古本泡山・・・・・・・・・・・・・・・・・古本
     TAIYODO・・・・・・・・・・・・・・・植物性の焼き菓子
     KWEEBUU・・・・・・・・・・・・・・ニチ市屋台
     warmer warmer・・・・・古来種野菜
    マトカせっけん・・・・・・・・・・・せっけん
    オバタクミ・・・・・・・・・・・・・・・・・銅版画の雑貨、2014カレンダー
11月15日(金)warmerwarmer×ISETAN 在来野菜を、知ろう、学ぼう、食べよう。参加者募集

11月15日(金)warmerwarmer×ISETAN 在来野菜を、知ろう、学ぼう、食べよう。参加者募集

11月15日、新宿伊勢丹にて特別セミナーを開催することになりました。
長崎県の岩崎政利さんをお招きして、高橋と一緒に、
古来種について、知る、学ぶ、食べる、を楽しめるセミナーとなっております。
皆様ぜひご参加くださいませ。
また、お時間に間に合わない方も、
セミナーの後にお野菜や種がお買い物できる時間がございます。
さらに、岩崎さんもその時間にいらっしゃいますので、
直接、お話ができるかと思います。
どうぞこの機会をお見逃しなく、お時間がありましたら
ぜひ、おでかけください。
——————————————
■■■命をつなぐ野菜 アースフードを食べる
幾世代も受け継がれ、日本の各々の土地に根付いてきた在来野菜。
今回、在来野菜を作る生産者と消費者を繋ぐ代表の高橋 一也氏と、30年以上前から在来野菜を育て続けている農家 岩崎 政利氏をお呼びし、野菜の育て方や作る難しさを知り、試食もしていただけるセミナーを行います。
セミナーでは、在来野菜の説明や、種子や花までさかのぼり、生産や販売に至るまでや、その困難などについてのお話に加え、野菜の本来の旨みを味わっていただける美味しい食べ方を試食を交えてご紹介します
——————————————
×特別セミナー
在来野菜を、知ろう、学ぼう、食べよう。
■お申し込み受付期間11/6(水)〜10(日)午前10時まで
その土地に根付き、そこで育った野菜から種を採り
その種をまた土に蒔く。当たり前のように聞こえますが、
これが本来の野菜のカタチだと三越伊勢丹は考えます。
そうした古来の営みのまま、命をつなげてきた野菜たちは、
作る農家が減り、少しずつ失われようとしています。
これらを未来へ残していくためには、美味しく味わって
知ってもらうことが一番。
命をつなぐ野菜がもたらしてくれるパワーを知って、
学んで、そして味わってみませんか。
日程:11月15日(金)2:00〜3:30
場所:伊勢丹新宿店本館7階 バンケットルームA・B
講師:代表 高橋一也/長崎県 岩崎政利氏
参加費用:1050円
※セミナー終了後の4:30〜6:00まで、在来野菜、種子、書籍などの販売を行います。
 入退場自由、入場無料です。
お申し込みはこちらへご連絡ください。
info@warmerwarmer.net
11月28日(Thu)月刊タネ会議開催します!

11月28日(Thu)月刊タネ会議開催します!

月に一度の公開タネ会議、11月も開催します!
在来・固定種の野菜を未来に継ぐべく日々奔走する
旅する八百屋warmer warmer 高橋一也と
オーガニックベースの奥津爾。
毎回ゲストをお招きして熱くタネを語ります。
ーーーーーーー
今回のゲストは大地を守る会の秋元浩治さん
秋元さんからのメッセージやご紹介のページを作りました→http://www.warmerwarmer.net/lime/2071233
海外での種を守る取り組み、日本の在来種を守る活動の変遷、
種を取り巻く食野最前線、GM作物の影響等等、
この業界を支え、牽引してきた大先輩!をお迎えして、
タネの今と未来を語り尽くしたいとおもいます。
こんな時間を待っていました!
参加される皆様のご質問やご意見、想いを取り入れながらの熱い3時間。
長い!と思われるかもしれませんが、予定調和や打ち合せなしの
本気の会議ですので、3時間あっという間です。
どなたでもご参加できます。
ぜひ一緒にタネの未来を考えましょう!
 日程|11月28日(木)19:00~22:00
 出演|高橋一也 奥津爾
 ゲスト|秋元浩治(大地を守る会)
 会場|国分寺カフェスロー
 料金|2,500円(ワンドリンク付き)
タネ会議、お申込はコチラ→http://www.organic-base.com/form/formtable.htm
※月刊タネ会議を選択してお申込ください
皆様のお越しお待ちしております!
大地を守る会 秋元浩治さんからのメッセージ

大地を守る会 秋元浩治さんからのメッセージ

私たちが、種について語るとき、有機業界の中ではたらきかけをするときに、
絶対にとおりすぎてはいけないと感じていることがあります。
それは、先駆者たちのメッセージです。
1970年代、多くの方へ影響を与えた「複合汚染」(有吉佐和子著)という小説。
ここからいろんな先輩方が、メッセージを発信してきました。
あれから40年、歩んできた方々のこれまでのこと、そしてこれからのこと。
1つでも多く、そのことを知っておきたい、と常に思っています。
11月の月刊タネ会議。
今回は大地を守る会より、
この業界を支え、牽引してきた大先輩!
秋元浩治さんをゲストにお迎えできることとなりました。
私たちは大地を守る会のこれまでのストーリーを
とても意識していました。
その流れやここにいたるまでの経緯、
もっと、もっと、聞きたいと本気で思っていたのです。
私たちが進むべきヒントを、
リスペクトしている方から伺えること、奇跡のような時間だと思っています。
このような機会をいただけたこと、ほんとうに感謝です。
そこで、秋元浩治さんについてご紹介したいと思います。
また、11月のタネ会議にむけてメッセージをいただきました。
どうぞ、読みすすめていただけると嬉しいです。
——————————————-
秋元浩治 あきもとこうじ / ㈱大地を守る会 CSR推進部
87年青年海外協力隊でネパールに赴任し、地方の農村で簡易水道作りに携わる。
「国民ほぼ農民」の中で約3年半暮らし、91年湾岸戦争勃発直前に帰国。
自国の自給力の低さ、危機意識の低さに蒼くなり、ネパールに帰りたくなるが果たせず、
覚悟を決めた時に「大地を守る会」と遭遇。
職種「産地周り」で生産地の仕入れ窓口担当となり、約20年間、仕入れ販売企画に従事。
03年に在来種・在来品種の企画「とくたろうさん」(13年「日本むかし野菜」に名称変更)を立ち上げる。→http://www.daichi.or.jp/blog/tokutaro/
13年から産地交流と市民運動などの活動を推めるCSR推進部配属。
——————————————-
■■■タネ会議に向けて 秋元浩治さんよりメッセージ■■■
タネを取り巻く状況は、遺伝子組み換え(GM)作物が登場してから大きく変わりました。
その変化は世界的な規模で加速度的に進んでいます。
と同時に国内外で在来種・在来品種に多くの注目が集まるようになりました。
それは、在来種の存在が脅かされることへの懸念の表れであり、対抗軸としての
存在への期待と希望の表れであると思います。
在来種・在来品種を守る活動は、スローフード運動や生物多様性を守る運動とも
リンクしながら、 国内外に広がっています。
タネに焦点を当てることによって、世の中の様々なことやつながりが見えてきます。
原発との関連や、共通する問題なども見えてきます。もちろんTPPにもつながります。
目下そのTPPの問題が焦眉の的となっています。
TPPには私たちの食と暮らし、いのちに関わる様々な問題が含まれています。
そしてこれらの問題は全て、こどもたちの未来に大きく関わってきます。
特定の企業によってタネや遺伝子の支配が進められている今、
タネはいったい誰のものなのか、私たちはこの危機的状況をきちんと認識し、
これに向かい合わなければならないと思います。
もちろんタネはみんなのものです。
みんなのものを一人ひとりが大切に感じ、守っていけるようにしたいです。
この危機をみんなでうまく乗り越えて、ご先祖さまが残してくれた
大事なタネを、子どもたちの未来のために、大切につなげていきましょう。
そのためにみんなができることを話していけたらいいですね。
そしてなにか具体的な行動につなげていければなによりです。
大地を守る会 秋元浩治   
——————————————–
大地さんがこれからどのように取り組んでいこうと考えているのか。
ガチの、タネ会議を開催します!
詳細はこちらです→http://www.warmerwarmer.net/lime/2071228
Theme: Overlay by Kaira