日々

10月18日 お野菜セットの内容です

10月ももう半ば。夏に比べると過ごしやすくなってきましたね。
寒暖差がありますので、気をつけることも多いのですが、
目に入る景色も、外の空気も、夜空の様子にも季節ならではの変化があって、
自分達を整える助けになっているように思います。
今回のお野菜セットも、とても楽しいですね。
同じ茄子とはいえ、夏とは一味違って、濃厚な味ののった茄子!
生姜を使い切らない場合は、すり下ろし、スライス、2種どちらも冷凍できますし、
解凍もせずに使えますので便利です。
里芋は一気に蒸し、温かいうちに塩やお醤油で、
残りは、輪切りにして両面を油で焼く、もしくは、お味噌汁や豚汁へ。
今の季節だけの、和りんご、とも言われるなつめ。
カリカリ、と小さな動物になったような気分で食べてみてくださいね。
じゃがいもは柔らかく赤いものです。
時にびっくりするほどやわらかいのがありますが、気にせずいただいてください。
秋の味覚、をどうぞ楽しんでくださいね。

野菜市と藤川孝之さんのポートレイトデッサン会

11月16日開催のギャラリーハライソでの野菜市。
冬になる少し前の古来種野菜を販売いたします。
また、作家の藤川孝之さんをお招きして、
ポートレートデッサン会も開催します。
ご家族やご友人と一緒に、今を描いてもらいませんか?
紙の上を鉛筆が走る音、藤川さんとの楽しいお話。
冬がはじまる時間をご一緒できたらと思います。
当日は、藤川孝之さんの絵とハガキの販売も行います。
どうぞお楽しみください。

日時:11月16日(土)10:00〜15:00
場所:西荻窪 ギャラリーハライソ


ポートレイトデッサン

直接会場でお声かけていただいても大丈夫ですが、
ご予約の方を優先いたしますので、メールにてお伝えください。
お時間は30分前後です。
ご家族やご友人などもお受けしますが
料金や時間はケースバイケースとなります(最大3名まで)

料金:3,000円 
ご予約方法:yoyaku@warmerwarmer.netまで、以下の内容をお伝えください。
件名 「11/16藤川孝之さんデッサン予約」
内容 お名前/電話番号/人数/希望時間

プロフィール:

藤川孝之(フジカワタカユキ)
1962年大阪生まれ、国立市在住。画家・造形家。
84年金沢美術工芸大学油絵卒。
卒業後、一年間創形美術学校にて銅版画を学ぶ。
96年から3年間パリにて素描を学ぶ。
2010年よりアトリエショップ「フジカワエハガキ」を始める。
日本各地で個展を開催。水彩画、素描、ドローイングの展示に加えて、
開催地にてアトリエを作りその場でも制作。雑誌、書籍、CD等の挿画多数。
http://www.tfujikawa.jp/

10月11日 お野菜セットの内容です

今日のお野菜セットもとても楽しいセットになりました!
なんと、秋茄子が3種類!ご自宅で、茄子フェス、開催してしてみてください。
焼いて、塩、それだけで、濃厚な深い味わい。
それから、今の時期ならではのもってのほか。
旬は一瞬!ですね。穂紫蘇はお酒とお醤油とかつお節、で、ご飯おかわり!
確定の一品に。里芋は全て蒸しておいて、
そのまま塩でいただく(ちょっとお醤油も美味しい)
少し残しておいて、次の日にお味噌汁に←出来立てのお味噌との相性も◎です!、
や、皮を剥いて輪切りにして両面カリッと焼いても。
あると便利なじゃがいももお入れいたしました。
寒暖差がありますけど、どうか元気にお過ごしください。

10月4日 お野菜セットの内容です。

さぁ、はりきって10月です。
真夏を乗り切った私たち、よく頑張りました。
ご褒美に新米やら、果物やら、栗やら!
タタターと進んでいく秋の味覚が目の前に広がっています。
穂紫蘇はお酒とお醤油とかつお節、で、
ご飯おかわり!確定の一品に。
そんな季節ですので、サービスで2袋、お入れしました。
そして今年も美味しい、里芋!
蒸しておいて、そのまま塩でいただく、
少し残しておいて、次の日にお味噌汁に←出来立てのお味噌との相性も◎です!
もってのほかの色の美しさ。日本のエディブルフラワーです。
一度、袋から出して広げてあげてください。
フワッと花の香り。

10/22 Stand Bar

” Stand Bar ”
高橋一也(warmerwarmer) 

おいしいみかん、おいしいもちきび、おいしい枝豆。
例年にない、お知らせを受けとっている中で
綿内蓮根、甚五右衛門芋、常盤ごぼう、秋茄子や穂紫蘇など!
いただくことができそうです。

そして、Stand Barはしみじみ1周年!
エドワードさんによる
クラッシックギターの演奏と
小さなピアニストを迎えて
ささやかですが
感謝の気持ちをお届けできたらと思っています。
(ご予約メール後、詳細をお伝えいたします)


□日時   10/22 (火曜日)
・18:00-21:00 / ご予約制(受付は前日まで)

□場所: 吉祥寺キチム@kichimu_kichijoji
 蔵野市吉祥寺本町2-14-7 吉祥ビル地下

□料金: 本日のあつらえ 3,300円 (8品ほど)

□少人数での開催ですので、キャンセルにつきましては
 必ずご連絡いただけましたら助かります。
 当日の場合はキャンセル代が発生いたします、ご了承くださいませ。

□お問合せ・お申込み : yoyaku@warmerwarmer.net
 下記の情報をお知らせください
・フルネーム
・お電話番号
・来店時間(18:00〜19:30でお越しください)
・来店人数

10/23 , 11/6 環境倫理学から考える 日本の農と食のこれから

環境論理学から考える 日本の農と食のこれから

シリーズ化しているこちらの企画。
私たちがまだ出会えていない知識、眼差し、想いが溢れる方に
お声がけをして、、お話を伺う時間です。

今回は、東京大学大学院・新領域創成科学研究科・准教授、福永真弓(ふくながまゆみ)先生をお招きします。
福永先生は、自然と人の関わりについて、どのような付き合いが必要なのかという研究活動をされています。食や農に関するコミュニティー形成の歴史・進化などのお話はとても興味深く、ヨーロッパの環境保全目的における景観の保護、農業の取り組み、生物多様性の保護など、世界のあらゆる事例を背景にしながら、日本の大きな岐路を問われています。

「答えを模索するプラットフォームとしての論理を探求し、実践を社会実験的に行うことが必要です」という、先生の言葉。まさに、この社会の中で、気づかれないほどの小さなプラットフォームを作られている方々を私たちはたくさん知っています。もしくは、もうすでにプラットフォームを作っている、ということにまだ気づかれていない方もいらっしゃいます。打合せ時、先生のお話があまりにも楽しく、興味深く、1回ではとても時間が足らない! と思い、今回は、2回にわたる連続企画として開催いたします。

詳細は以下となります。よかったら読み進めてみてください。

【イベント概要】

◆日時

vol.1「 基礎から知る、環境倫理学とは何か」:2024年10月23日(水)19:00〜20:30
福永先生の活動、参加いただく皆様とのフリートーク、次回の講義内容の一部の紹介

vol.2「環境倫理学から見る 農と食のこれから」:2024年11月6日(水)19:00〜20:30
環境倫理学 テーマ:「農」と「食」を推進する上で必要なこと

◆会場 オンラインで開催 zoomを使用します。参加予定の方にURLをお送りします。
◆参加費 各回1,500円 通しチケット2,800円
(次代の農と食をつくる会 会員:無料 アーカイブ配信あり)
◆主催・問合せ:一般社団法人 次代の農と食をつくる会 
〒107-0052 東京都港区赤坂3-19-1 東京農村4F 担当:間宮(事務局)
info@jidainokai.com / http://jidainokai.com

◆「次代の農と食をつくる会」会員の方は、各種イベントが参加費無料+過去のイベントアーカイブが見放題です。
月額2,000円(税込)。会員登録の詳細はこちらから
https://www.jidainokai.com/#join-us

【今回のゲスト】
福永真弓(ふくながまゆみ)さん
社会文化環境学専攻/環境倫理 流域と地域社会 環境正義
東京大学大学院・新領域創成科学研究科・准教授
https://fukunaga-labo.net/about/

しまなみ海道近辺の瀬戸内海沿岸と岩手県をぐるりと回って育つ。環境社会学と環境倫理が専門で、サケやニジマスなど特定の生きものやモノと人間との関わりを柱に、人間とは何か、自然とは何かを探求してきた。現在は海藻養殖に着目し、気候変動への適応がもたらす人間存在および自然存在への変化を追いかけている。惑星倫理についても食という観点から探求中。


◆ 企画/聞き手:warmerwarmer(ウォーマーウォーマー) 高橋 一也
日本全国の有機農業生産者、有機農業関連団体と連携しながら、固定種・在来種野菜の普及、有機農産物のプロモーションのプロデュース、次の日本のオーガニック市場を構築するために邁進中。
【著書】
『古来種野菜を食べてください。』(晶文社)
『八百屋とかんがえるオーガニック 』(アノニマ・スタジオ)
https://warmerwarmer.net/


◆ 主催・問合せ:一般社団法人 次代の農と食をつくる会 
〒107-0052 東京都港区赤坂3-19-1 東京農村4F 担当:間宮(事務局)
info@jidainokai.com / http://jidainokai.com

10月12・13日 Tracing the Rootsに参加します。

TRACING THE ROOTS~旅と手しごと
今年も出展させていただきます。
特別な6日間、そのうちの12,13日に参加させていただきます。
私たちにとっては、ご褒美のような時間。

自分たちがどこに向かって、手や頭を動かしていくか
常に、このTRACING THE ROOTSの時間を思い浮かべています。

毎年お持ちする、おみかん。
農家の方とお話をしたのですが
カメムシの越冬の影響で
今年はかなりのダメージをうけたそうです。
いつもお持ちする半分ほど、となりました。
おみかんだけではないのです。
カメムシだけのことではないのです。
私たちの暮らし全体を長い目線で見ていくことが
大切だなと感じています。

どうぞ、そんな話をちゃんとしましょう!
お待ちしております。

「TRACING THE ROOTS 旅と手しごと」
https://motherdictionary.com
出展期間・・・10/12 (Sat) – 10/13 (Sun)

warmer warmer  |  秋のさかりもの
その季節にしかいただけない野菜があります。
当たり前のようですが、もっと奥深いところに

その意味があったりするのです。
根と果実、茎と葉、ひとつとして

同じ色のないところ、紅、緑、白、黄、トゲとひげ。
小さな野菜たちの中にも、見逃したくない季節が流れています。
そんな古来種野菜を、その物語をご紹介したいと思っています。

@warmerwarmer_2011

_________

TRACING THE ROOTS~旅と手しごと
会期|2024 / 10/8 (Tue) – 10/13 (Sun) 11:00~18:00 
*(Fri) 13:00~18:00、(Sun) 11:00~17:00
会場|代官山 HILLSIDE FORUM
(東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟)
入場無料

◆ LINE UP
【10/8 – 10/10 】
·LIGHT YEARS @light_years.hakata
·WONDER FULL LIFE @wonderfulllife_archives @chikako_owaki
·COUNTER POINT @counterpoint_journal
·宝島染工 – thus- @takarajimasenkou_official
·石黒幹朗·YOSHIE ISHIGURO @ishiguromikio @yoshieishiguro
·O’Tru no Trus @otrunotrus
·神 ひと ケモノ @kami_hito_kemono
·久保進
·十場あすか @asukajuba
·空と海 @sora_to_umi_official 
·Tamako Yamada @tamako.yamada
·石黒雄大 @yudaishiguro
·KAI(甲斐ひろみ) @wheatandsilver
·久保英祐 @eiskkubo
·Vilhelm Hertz / 宮田尚幸 @vilhelm_hertz_japan @naoyukimiyata
·みちくさあん @amayokasim
·Yuko Kan @yuko_kan
·高山源樹·Obane @obane_mashiko (10/8のみ)
·highcollar @highcollar.tokyo

【10/11 – 10/13 】* (Fri) 13:00-18:00、(Sun) 11:00-17:00 
·LIGHT YEARS @light_years.hakata
·WONDER FULL LIFE @wonderfulllife_archives @chikako_owaki
·COUNTER POINT @counterpoint_journal
·宝島染工 – thus- @takarajimasenkou_official
·浅井万貴子 @asaimakiko_
·合田大智 @meguru_daichigoda
·Vacant @vacant.vc
·一泉堂 @issendo_est.1921
·浦上陽介 @yosuke_urakami
·enrica revisité @enrica.revisite
·カワダシュウジ-鹿皮紙と無花果- @shikahishi_japan_parchment
·TSUTO @tsu___to
·rintaro nonaka @rintaro.nonaka
·樋上純 @j_hinoue
·松嶋圭 @keimatsushima1974
·藤川孝之 @fujikawa_takayuki
·warmer warmer @warmerwarmer_2011 (10/12.13のみ)
·highcollar @highcollar.tokyo

【 ご来場の事前登録 】のご協力をお願いいたします。
プロフィールのリンクより、特設サイト内から登録いただけます。

《企画·運営》
株式会社マザーディクショナリー
@motherdictionary
#TRACINGTHEROOTS
#TRACING_THE_ROOTS
#旅と手しごと
#マザーディクショナリー
#motherdictionary

9月27日 お野菜セットの内容です

9月最後の週のお野菜セットです。来月は10月だなんて!
信じられないですけど、毎日ちゃんと空をみて、雲をみて、
美味しいものいただいて、過ごして行けたらいいですね。
お野菜セット、今回は個性は揃いです!
初めて、石川県からの在来野菜をお届けできることになりました。
このようなタイミングとなりましたが、いろんな思いを馳せながら、
大切にお取引させていただきました。
皆さんとその思いをこのような形で共有できるのは、
嬉しくもあり身が引き締まります。
コリンキーもまた楽しそうです。
日持ちしますので、ゆっくり楽しんでください。
穂紫蘇は、お酒とお醤油でさっと煮て冷やして、鰹節を入れたりいれなかったり。
葉っぱと、紫蘇の実を別々にした方がおすすめかな~と思います
(2度楽しめるという意味で)元気で、そして気分よくダラダラ、季節を満喫しましょう。

9月20日 お野菜セットの内容です

いよいよ、9月も後半戦に入ってきました。
毎週金曜日に野菜が届き、また皆さんへお届けできるようにするのですが、
1週間の早いこと!10月くらいからもう年末だね〜なんて話しますが、
どうやら9月から年末だと思っていないと!

ニュースでもさまざま取り上げられているのですが、
天候に影響されて野菜の出荷は減っていることは事実だと思います。
もちろん、古来種野菜もそうです。大切にいただきたいですね。
今回のお届けするお野菜、少しこじんまりとしてますが
しっかりとした個性際立つ野菜たちをご紹介しております。
茄子が2種類入りました。
この時期の茄子はとても味わいが深くなってきます。
同じ茄子なのに、夏には夏の、秋には秋の茄子の味。
野菜も変わり、私たちの肌感覚も変わってきますので
それもまた楽しんでいただけるかと。
おかひじき、今季はこちらで終わりとなりました。
もう少しいただけるかなと思っていたのですが、
また来時期に楽しみにしましょう。
じゃがいも、やわらかいですけど、それがこのじゃがいもの特徴です。

9月20日 お野菜セットの内容です

いよいよ、9月も後半戦に入ってきました。
毎週金曜日に野菜が届き、また皆さんへお届けできるようにするのですが、
1週間の早いこと!
10月くらいからもう年末だね〜なんて話しますが、
どうやら9月から年末だと思っていないと!

ニュースでもさまざま取り上げられているのですが、
天候に影響されて野菜の出荷は減っていることは事実だと思います。
もちろん、古来種野菜もそうです。大切にいただきたいですね。
今回のお届けするお野菜、少しこじんまりとしてますが
しっかりとした個性際立つ野菜たちをご紹介しております。
茄子が2種類入りました。
この時期の茄子はとても味わいが深くなってきます。
同じ茄子なのに、夏には夏の、秋には秋の茄子の味。
野菜も変わり、私たちの肌感覚も変わってきますので
それもまた楽しんでいただけるかと。
おかひじき、今季はこちらで終わりとなりました。
もう少しいただけるかなと思っていたのですが、
また来時期に楽しみにしましょう。
じゃがいも、やわらかいですけど、それがこのじゃがいもの特徴です。

9/13 お野菜セットの内容です

まだまだ暑さの続く、9月です。
秋はいつから〜なんて思うのですが、天気予報士の方のお話によると、
一気に冬が来る、とか、とても寒い冬になる、とか、
話を聞けばきっとそうだよね、と思うのですがちょっと構えてしまいます。

大きな台風、大雨、によって、農家さんたちも
なかなかな影響をうけております。
それはきっと、農業に携わっている皆さんがそうなんだと思います。
「お米を安く買う方法!」
とかって紹介される内容を聞いていて、安く、というワード
農家さんたちが聞いたら悲しむんじゃないかなと感じてしまいます。

さて、今週のお野菜セット。
きちんと購入させてもらっていますので、ぜひ、楽しんでいただいてください。
じゃがいも2種類、茄子も2種類、そして初めてのささげミックス!
松本さんがとても楽しいお手紙をくださいました。
ぜひ、お時間ある時に読まれてみてくださいね。

9月6日 お野菜セットの内容です

さて、9月に入りました。どこかの誰かの言葉で、
9月からは年末だとはりきって。とありました。
うちは10月から、と思っていたのですが、違ったようです。
ギアをあげていかなくては〜と思います!

朝と夜、涼しくなってきましたね。
少しずつ秋の気配を感じます。
台所に立つのは大変でしたが、朝のお味噌汁が美味しく感じられます。
お味噌をつくられた方は少し、のぞいてみてくださいね。
今の、ホロホロした感じもとても美味しいです。
今年はじめての冬瓜が入りました。
日持ちするのでゆっくり余裕のある時にいただいてください。
茄子は少しずつ深みが出てきたように思います。
皮も気にせずにいただけるのですが、
時々、縞々に剥いてあげると、食感が変わってきます。
紫ささげの、紫色、色は変わるのでしょうか、変わらないのでしょうか?
料理は科学、とよく言われますが、時折、そんなことを考えています。

9/21 古来種野菜の販売@西荻窪ハライソ

9月21日(土)お野菜販売日のお知らせです。

9/12〜21日まで
西荻窪のハライソにて
ギャラリーの外から古来種野菜の写真を
見ていただくことができるように
展示させていただきます。
お散歩がてら、ご近所の皆さま、
ぜひ足を止めてご覧になってみてください。

それに伴って、最終日となる21日は
yori coffeさんのコーヒーと一緒に
お野菜の販売もいたします。
まだまだ、お茄子やきゅうりがたくさん!

この時期にしかいただけないお野菜に出会えますよう
準備を進めておりますので
お近くの方も、ゆっくりお話されたい方も、
ぜひ、お立ち寄りください。

全国津々浦々、旅をしているお野菜たちと出会う土曜日の朝。
どうぞ、お出かけください。
お待ちしております。

時間 10:00~14:00

9/12〜9/21 Piece Seed Project

西荻窪にあるハライソさんにて、古来種野菜の写真展を開催します。
会期の間、ギャラリーの外から見ていただく展示ですので
中には入っていただけないのですが、
21日(土)は在廊しまして、古来種野菜の販売をします。

ご近所の皆さま、少しだけ足をとめてご覧になられてみてください。
遠方からお越しの方は、ぜひ土曜日にめがけて、いらしてくださいね。

◉会期:9/12〜21 終日 ギャラリーの外から眺める展示です
◉9/21 古来種野菜の販売をします。
 時間 10:00~14:00
 yori coffeさんのコーヒーと一緒に。

お近くの方、ぜひお立ち寄りください。

8月30日 お野菜セットの内容です。

8月最後の週です。夏休みも終わり、2024年の後半戦。
大きな台風が全国あちこちに被害をもたらしています。
皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか。
関東地方も大雨の警報が出ており外に出るのも難しい状況です。
どうか、影響が大きくなりませんよう、祈るばかりです。

少しずつ季節が変わってきたので、欲するものが変わってきます。
朝のお味噌汁や、スープなどが染みる冬を想像できますね。
先日、赤じゃがいもを、カレーに入れてみたら、とても美味しい!
カレーの味に少し馴染みながらも、じゃがいもの甘さがとても引き立ち!
とても甘くて美味しかったです。
きゅうりもシンプルに、紫蘇や茗荷など、
マヨネーズがあってもいいし、お味噌があっても。

あと少し、夏の野菜を、夏らしく、楽しみたいところです。

Theme: Overlay by Kaira