2020年10月

東京感動線 Vol.05 にてお話させていただいております。

東京感動線、にてお話をさせていただきました。

以前、こちらのサイトにて、インタビュー記事をご紹介いただいたのですが、
そちらの、冊子が刊行されています。
原宿駅、新宿駅、有楽町、渋谷駅、などの大きな駅、商業施設、
などにて配布設置されているようです。

https://www.jreast.co.jp/tokyomovinground/contents/food/074.html

よろしければご覧になってみてください。
——————————————————-
果てしない時間軸と自ら育んできた多様性
“むかしむかし”は子どもたちにとって新しい世界
——————————————————-
お話させていただいております。

OYATTU MAGAZINE でご紹介いただきました。

おやつマガジンにて、在来・固定種、のことお話させていただきました。

F1種のように安定的な流通は今は日本を支えている、それはとても必要なこと。
古来種野菜は苦みや渋みなどの「雑味」を記憶している、
その周りにある食べられますように、と祈る祭りとその文化、それは私たちの心の真ん中に必要。
正直、そのことを伝えきれる言葉や知識やセンスは持ち合わせていないけど、
でもなぜかどうしても出会ってしまう人たちがいる。
種を守り続けている人、畑に頭を下げて育てている人。
その思想や精神を何百年も先まで繋いでいきたい。
私たちの考える流通とは、ものが流れる道ではなく心を隣へ流す道。

10月30日 本日のお野菜セットの内容です。

今週も多種多様に楽しいセットになりました!
が、しかし、小糸在来枝豆、人参芋、かぶ2種、は今回で最後。
終わりの意味・その理由、がそれぞれ違います。

枝豆はそのものがもう終わり。
今年はみなさんに5種類ほどの枝豆をご紹介できました。
最初の頃の枝豆は小さくてまだ未熟でしたが、
育てば育つほど、ふっくらと熟してパンパンに。
その皮を少し押しただけで、ジュワっとして、
そのあと、ぽん、と口の中に入ってくる。
茹でて汁とまぶした塩が口の中であわさって。
美味しかったですね。
また、来年、楽しみましょう。

人参芋は通常ですとまだまだいただけるはず、だったのですが、
この気候と環境の影響もあったのだと思います、思った以上に早く。
とても寂しいです。。。焼き芋まで行き着きませんでした。
とても珍しく、仕入れるようになってからはじめてのことです。

2種類のかぶは、岩手県の田村さんから。
まずは、かぶの、その色のかたちの手触りの違いをまずは楽しんで。
紅色、と言っても赤に近く、紫に近く、
それぞれの葉っぱへ向かう茎の色の違い、と、葉の形や葉脈。
観察すると、それ・ぞれ。
の言葉の意味を捉えられますね。

新生姜は薬味としても、または、がり、にしても。
梅干しの梅酢を使ってできます。
もちろん一般的な甘酢でもできます。
やわらかく、香り高く。
とても美味しいです!

かぶの間引き菜は、かぶ、らしき、ちょろっとした白い、身らしき、がかわいいですね。
私たちは、
第一成長期の間引いた葉っぱも食べるし、
その後成熟したかぶの身も食べるし、
でもそれは実は身ではなくて根というよりも
茎の一部だったりしますし、
さらには、
第二成長期のとう立ちして花が咲いたときの
花も葉っぱも食べる。

さて、10月がもう終わります、終わりました!
年末感が走り出しています、
みなさんとにかく元気に!
気をつけることが多いですが、
お野菜で少しでも楽しく過ごしてくださいね。

10月23日 本日のお野菜セットの内容です。

今日も元気に12種類!
今年初もの、かぶ!は毎年一番最初にかぶを届けてくださる、
長野県の加茂さんから。矢島かぶ、です。
この紅色の根菜類がでるのは冬だけ。
ここからこの、紅、を楽しんでいきましょう。
もちろん、新鮮な葉っぱもぜひいただいてください。
じゃっと炒めて、少しの塩とお酒とお醤油とで。
きっと新米とも、あいますね!

そして、マコモダケ!甘い!なんて甘いんでしょう!
新生姜も今だけですから、ぜひ、美味しくいただいてください。

そして、間引き菜の人参をお入れしました。
葉っぱが美味しいですし、
少しずつ成長している小さな生き物、の人参も美味しいです。
そして、全国の畑では、このように冬の古来種野菜が育つ頃。
かぶ、大根、など、
寒いからこそ、寒暖差があるからこそ!の!
という野菜たちを、待ちましょう。
待つその時間も、また、食、ですね。

10月16日 本日のお野菜セットの内容です。

夏と秋の混在している野菜の風景。
夏を名残おしく思いながらでも、冬の入り口をなんとなく想像して、秋の真ん中にいる、
とても曖昧な、日本人らしい感覚の中にいますよね。
特別な、秋を楽しめますように。

今週はちょっと細々としてるので、13種類の野菜を!
伝えたいことが山ほどあるので、とても見づらいリーフレット!
(すみません、、、)

今年の初物!常盤ごぼう!
包丁の背でさっと土を落としてカットしただけで、
甘いごぼうの香りがたちこめます。
あぁ、ごぼう!ちゃんとアクがある、ちゃんと香りがある、ので、どんな料理にも。
こんがり焼いて甘酢でいただいたり。

枝豆は千葉県の小糸在来枝豆!と、滋賀県から恒屋在来枝豆!
お野菜セットではこれで4種の枝豆をご紹介しましたよ。
(伊勢丹さんでご紹介したもの含めると5種類です)
まだあるかもしれないですし、ないかもしれないですね。
どうでしょう?

秋の夜長のおつまみに。

Theme: Overlay by Kaira