7/15
国立にちにちでの日曜市。
暑い1日で準備をしているとじんわりじんわりと汗が!
もう、夏なんだなぁーと肌で感じる1日でした。
にちにちでの日曜市は、この日でなんと8周年でした!
この日を迎えられたのも、にちにちという場所が
8年も続いてこれたことが、本当に大きいのだと。
私たちはまだ3回のみの参加ですが、
このにちにち日曜市の魅力って、こうやってメンバーが
こつこつと積み上げてきたものが、
なんとも言えないあたたかいものとして、
お客様に伝わるのですね、きっと。
今回は、近くの農家さんからの赤紫蘇!
朝、八王子方面へ行き、相方の高橋がどろんこになって、
収穫した、採れたて!の赤紫蘇をご用意しました。
採れたてだったので、すごく香りがよく、みずみずしい。
赤紫蘇って探すとないんですよねー
出逢った時に、手にいれないとっ。
また、来月、お会いできることを楽しみにしています!
国立にちにちでの日曜市。
暑い1日で準備をしているとじんわりじんわりと汗が!
もう、夏なんだなぁーと肌で感じる1日でした。
にちにちでの日曜市は、この日でなんと8周年でした!
この日を迎えられたのも、にちにちという場所が
8年も続いてこれたことが、本当に大きいのだと。
私たちはまだ3回のみの参加ですが、
このにちにち日曜市の魅力って、こうやってメンバーが
こつこつと積み上げてきたものが、
なんとも言えないあたたかいものとして、
お客様に伝わるのですね、きっと。
今回は、近くの農家さんからの赤紫蘇!
朝、八王子方面へ行き、相方の高橋がどろんこになって、
収穫した、採れたて!の赤紫蘇をご用意しました。
採れたてだったので、すごく香りがよく、みずみずしい。
赤紫蘇って探すとないんですよねー
出逢った時に、手にいれないとっ。
また、来月、お会いできることを楽しみにしています!